あじかんごぼう茶「ごぼうのおかげ」の口コミ【本当に痩せられる?実際に飲んだ感想】

「あじかんごぼう茶ごぼうのおかげ」は、最近口コミでもダイエットに役立つお茶として話題になっています。

なぜなら、「あじかんごぼう茶ごぼうのおかげ」は医学博士で癌の専門医でもある南雲吉則先生が監修しているごぼう茶だから。南雲先生は「ごぼう茶を飲むと20才若返る」とおっしゃています。やはり医師がしっかりと監修しているのは安心して飲めますし、ダイエットや健康に向き合っている人にとってはサポートに期待が持てますよね。

特にあじかんごぼう茶で注目したいのは、やはりダイエットに役立つという口コミの多さ。普段のお茶をごぼう茶に変えるだけでダイエットになるなら、手間も少なくて誰でも簡単に取り組めます。お茶を変えるだけなら、他のダイエット器具や健康食品を購入するよりも、お財布にも優しいです。

このサイトではそんな注目のごぼう茶「あじかんごぼう茶ごぼうのおかげ」の口コミや評判を調査。さらに実際にごぼうのおかげを飲んでみた感想を元に本当に痩せられるのか?味や副作用の有無などをお伝えします!

\ 1度だけの体験OK! 初回お試しセット1,000円!/


/ 7袋セット送料も無料! \

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげってどんなお茶?

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげの特徴は

  • ごぼうを原料としたごぼう茶
  • お通じを改善する機能性表示食品
  • 野菜不足な人に嬉しいたっぷりの食物繊維が摂れる
  • 若々しさを保つのに欠かせないポリフェノールたっぷり
  • 妊娠中でも安心して飲めるノンカフェイン
  • 煮出し・水出しで飲める
  • 独自のブレンドで飲みやすい

というのが特徴です。

商品名 あじかん焙煎ごぼう茶
プレミアムブレンド
ごぼうのおかげ
お茶の種類 ごぼう茶
形状 ティーバッグ
通常サイズ 4,102円(税込)
お試し 1,000円(税込)
定期コース 3,047円(税込)
内容量 通常サイズ:2.0g☓30包
お試しサイズ:2.0g☓7包

あじかん焙煎ごぼう茶「ごぼうのおかげ」はごぼうを原料としたごぼう茶です。お通じを改善する機能性表示食品となっており、毎日のお通じのリズムでお悩みの人におすすめです。原材料はごぼうのみと完全無添加のお茶で製造は医薬品レベルの製造品質を満たしたGMP認証工場で作られている安心のお茶です。

ごぼうに含まれる食物繊維やポリフェノールがたっぷり詰まったお茶はノンカフェインなので、好きなタイミングで好きな量を飲んでも安心。健康志向な人、妊娠中・授乳中に飲めるお茶でもあり、お年寄りからお子さんまで飲むことができます!

今なら7包入りのお試しサイズが900円で購入できるキャンペーン中です。この価格はもちろん最安値となっていますので、お得なタイミングでお試ししてみてください。

あじかんごぼう茶を実際に飲んでみた!口コミ&レビュー

あじかん焙煎ごぼう茶「ごぼうのおかげ」は口コミでも健康習慣のサポート、ダイエット中の飲み物として評判が良いですが、実際のところ味は美味しい?飲みやすさは?本当に痩せられるの?といった疑問を感じている人もいるかもしれません。

私自身もお茶好きということもあり、健康に良いごぼう茶が手軽に飲めるあじかんごぼう茶が気になっていたので、実際に注文して飲んでみました。こちらで味や飲みやすさなど飲んでみた感想や体の変化といったあじかんごぼう茶の気になる点を口コミとしてお伝えします!

注文したのはあじかんごぼう茶お試しサイズ

※画像出典:あじかん焙煎ごぼう茶公式サイト

今回注文したのは、あじかんごぼう茶を初めて飲む人向けのお試しサイズです。7包入りで通常価格900円のお試しサイズですがキャンペーン中で600円送料無料だったのでお得に購入できました。

※注文当時の価格となります。現在はお試しセットは公式サイト900円、楽天市場1,000円(税込)でお試しできます♪

注文してから3日で商品が到着

商品をあじかんごぼう茶の公式サイトで注文してから3日で到着。配送方法は郵便局のゆうパケットでポスト投函で届きました。

 

開封するとあじかん焙煎ごぼう茶「ごぼうのおかげ」と関連資料が同封されていました。

 

今回の荷物の内容は

  • あじかん焙煎ごぼう茶「ごぼうのおかげ」
  • ごぼうのおかげの商品紹介資料
  • あじかんからの挨拶の用紙
  • あじかんの関連商品
  • 定期便の案内資料

という内容です。

あじかん焙煎ごぼう茶「ごぼうのおかげ」のお試しサイズのパッケージです。

パッケージ裏面には商品情報、飲み方などが記載されています。

あじかんごぼう茶を実際に飲んでみた!味は美味しい?

実際のあじかんごぼう茶の中身をチェックしていきます。

あじかんごぼう茶のパッケージは開封後も密閉できる仕様になっています。ハサミなどで開けると密封できなくなってしまう場合があるので注意しましょう。

画像のように開封口にあるつまみを持ち、引っ張る形で開封するのですが、この時にハサミなどで切ってしまうと密閉できなくなるので注意が必要です。

パッケージ表面側に開け口のつまみを引いていくとすんなり開封することができます。最初は少し手間取りましたが、無事に開封できました。

 

開封口の少し下に密閉するためのチャックが付いているので、この部分を傷つけないように開封する必要があるわけですね。

中を見てみると、ティーバッグに入ったあじかんごぼう茶が見えますね。

 

あじかんごぼう茶のお試しサイズは7包となっています。開封するとごぼうの香ばしい匂いがフワっと広がりました。個人的にはそこまでクセがあるように感じませんでしたが、しっかりとごぼうの香りがすると思います。

こちらがあじかんごぼう茶のティーバッグです。一般的なティーバッグと違いはありません。

あじかんごぼう茶の特徴でもある、原材料のごぼうが細かくカットされた状態で入っています。使われているごぼうは皮付きのまま裁断されているので、ごぼうの栄養を丸ごと摂れるのが魅力です。

今回はあじかんごぼう茶のレビューということでティーバッグから中身を出してみました。(あじかんごぼう茶は中身も食べることができるので、料理などに混ぜてもOK)

見た目は茶色くて一つひとつが長方形状にカットされています。香ばしい匂いがしっかりとあります。

あじかんごぼう茶はティーバッグタイプなので、急須に入れても良いですし、カップに直接ティーバッグを入れて煮出すといった作り方でも良いです。

私の場合も急須、カップの両方で飲みました。ティーバッグなので準備はとっても簡単です。

 

2〜3分ほどでティーバッグからの煮出しが済みました。

透明なコップに入れて色味をチェック。色味はごぼうを使っているということでもっと濃い色味を想像していましたが麦茶と変わらない淡い茶色です。

あじかんごぼう茶の味の感想

肝心なあじかんごぼう茶の味ですが、「ホット、アイスどちらで飲んでもクセは控えめ飲みやすいお茶」というのが最初に感じた印象です。普段、ごぼうを食べる人、ごぼうの味や香りに抵抗が無い人なら問題無く楽しめる味だと思います。

私以外に家族にも飲んでもらいましたが、「ごぼうの香りはするけど、味はクセがなく甘くて美味しい」という反応でした。また、3才の子供にも飲んでもらいましたが、普段、麦茶を飲んでいることもあり、コップ1杯のあじかんごぼう茶を飲み干していたのでクセがなく飲みやすいと感じたのは私だけでは無かったようです。

ホットの味はまろやかな甘味があって美味しい!

ホットのあじかんごぼう茶の味は口当たりが柔らかく苦味よりもまろやかな甘味も感じる優しい味です。ごぼう茶ということで、苦味があるのでは?と想像していましたが、この味なら子供でも飲めるというのも納得です。

アイスの味はスッキリとクセがなく飲みやすい!

アイスで飲むあじかんごぼう茶はホットよりも香りも控えめで、さらに飲みやすくスッキリとした味わいでした。暑い季節はアイスで飲むのも良いですね。

あじかんごぼう茶の香りの感想

焙煎による効果で香ばしさのある香りが楽しめます。お湯を入れると一気にごぼうの香りが感じられます。ただ、クセのある香りはなく飲んでいて気になることはありませんでした!

2煎目はさらに飲みやすくなる

個人的にはあじかんごぼう茶は飲みやすいと思いましたが、ごぼう本来の香りや風味も感じます。そのため、飲んでみてごぼう特有の風味が強いと感じた人は2番煎じのお茶で飲むのも良いかもしれません。お茶の色味などは変わりませんが、香りや味のクセが抜けて飲みやすくなります。

1つのティーバッグでたっぷり飲める

個人的に驚いたのがあじかんごぼう茶は一つのティーバッグで沢山のお茶が作れることです。通常だと2杯くらい飲んだら味も薄くなりますが、急須で4杯目になっても味が出ています。

一つのティーバッグで1リットルほどの瓶でも十分にごぼうの味わいが感じられました(1つのティーバッグで150mlのカップ8杯分作れるようです)。

お試しサイズでも十分、ごぼう茶の味をお試しできますよ♪

あじかんごぼう茶はダイエットに効果的?

あじかんごぼう茶はダイエットの分野でも注目のごぼう茶です。でも実際に飲むだけで痩せるといった効果は期待できるのか?気になりますよね。

実際にあじかんごぼう茶を飲んだ体験を元にダイエット効果が期待できるのか?という点ですが、

  • 食物繊維が摂れるのでお通じのリズムが乱れている人には効果が期待できる
  • 食物繊維の働きは食事と一緒に摂ることで糖や脂質の吸収を穏やかにしてくれる

という点がダイエット中の飲み物としておすすめできる所だと感じました。

食物繊維が摂れるのでお通じのリズムが乱れている人には効果が期待できる

食生活に気を使いながら飲むという場合はダイエットのサポートに役立ってくれると感じます。それは、あじかんごぼう茶ごぼうのおかげは機能性表示食品としてお通じの改善が期待できるためです。

ダイエット中はお通じのリズムが乱れがちですし、普段から食物繊維が不足しがちな人はあじかんごぼう茶ごぼうのおかげを飲むことで、溜まったものを排出しやすくなるサポートをしてくれます。これによってダイエットになる人もいると思いますし、お通じのリズムが整うことは腸内環境の改善に繋がり、健康的な体作りに繋がります。

食事と一緒に摂ることで糖や脂質の吸収を穏やかにしてくれる

食物繊維は食事に含まれる糖や脂質の吸収を穏やかにする働きがあります。そしてあじかんごぼう茶ごぼうのおかげの原料であるごぼうは食物繊維が豊富。特にごぼうに含まれる水溶性食物繊維のイヌリンは糖や脂質の吸収を穏やかにしてくれるので、食事と一緒に飲むことで余分な糖や脂質の吸収を減らすのに役立ってくれます。

あじかんごぼう茶はこんな人におすすめ!

あじかんごぼう茶を実際に飲んだ上で、こんな人におすすめできると感じた所をご紹介します。

あじかんごぼう茶の良さを感じられる人

  • お通じのリズムが良くない人
  • 野菜を食べる機会が少なく食物繊維が足りていない人
  • 健康茶の味に馴染めず続かなかった人
  • 飲みやすくて美味しいごぼう茶を探している人
  • ノンカフェインのお茶を探している人
  • 健康や美容のためにポリフェノールをしっかり摂りたい人
  • ダイエットをサポートしてくれる飲み物を探している

あじかんごぼう茶の良さを感じられる人は普段、野菜を食べる機会が少なく、食物繊維が足りていない人です。特に食生活の偏りでお通じのリズムが良くない人はごぼうの栄養、食物繊維がそのまま含まれているあじかんごぼう茶の良さを感じられるでしょう。

また、甘みもある味が特徴のあじかんごぼう茶は健康茶の味に馴染めなかった人や美味しいごぼう茶を探している人におすすめできる味わいです。ノンカフェインなので妊娠中、授乳中の方でも安心。しかも食物繊維がたっぷり摂れるというのは、好き嫌いが増えてくるお子さんの食物繊維不足解消にも役立ってくれるでしょう。

あじかんごぼう茶が合わない人

あじかんごぼう茶があまりおすすめできない人は

  • ごぼうが苦手
  • お茶が苦手

という人は、やはり味の好みに合わないかもしれません。

同封されていた販促物

あじかんごぼう茶を注文した際に同封されていた販促物もご紹介しておきます。

まずはあじかんごぼう茶「ごぼうのおかげ」の商品資料です。

あじかんごぼう茶がどのようにして作られているかなどが書かれています。

 

実際にあじかんごぼう茶ができるまでの工程も写真付きで掲載されていました。

 

購入者への挨拶やあじかんごぼう茶の飲み方に関する用紙も入っていました。

 

定期コースの案内、株式会社あじかんのその他商品の案内も入っています。

 

お試ししてから継続して飲み続けたいという人向けの案内も入っているので、気に入った人はネット以外に同封のはがきや電話からでも、申込みできます。

あじかんごぼう茶のレビューまとめ

あじかんごぼう茶は原材料にごぼうを使用して、添加物は一切不使用の純粋なごぼう茶です。普段飲んでいるお茶をあじかんごぼう茶に変えるだけで、ごぼうの栄養を丸ごと効率よく摂ることができて健康にも美容にも貢献してくれます。

あじかんごぼう茶は

  • ごぼうの栄養・食物繊維が丸ごと摂ることができます。
  • 健康茶の中でも飲みやすくて美味しいから続けやすいです。
  • お通じのリズムを整えたい人の食生活のサポートとして
  • ノンカフェインで安心して飲めるお茶を探している
  • 健康で若々しくいたい
  • ダイエットを頑張っている

こんな人にピッタリです。

あじかんごぼう茶を監修したがんの専門医である南雲吉則先生は「ごぼう茶を飲めば20才若返る」とまで言うほど、ごぼうには私達の健康をサポートしてくれるパワーがあります。毎日前向きに元気で過ごすためのの健康習慣の一環としてあじかんごぼう茶は美味しく続けられる魅力が沢山だと思いました!

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげプレミアムブレンドは公式サイトが最安値です!
>> あじかんショップ公式ページ

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげのみんなの口コミ&評判

ダイエットにも美容にも嬉しいごぼう茶を、南雲先生が原料からこだわって作った「あじかんごぼう茶ごぼうのおかげ」の口コミを見てみると、評判は上々です。テレビで紹介されたこともあり、注目度も高まっているようです。

こちらではあじかんごぼう茶の良い口コミ、悪い口コミに多い感想、そしてアットコスメや楽天、アマゾンといったサイトでの口コミの評価を調査してまとめています。

アットコスメでのあじかんごぼう茶の口コミの評価は?

アットコスメでのあじかんごぼう茶の口コミ評価は星7評価中5.2ptと上々です。


※画像出典:https://www.cosme.net/

35件の口コミが寄せられていたので、現時点では高評価の人が多いようです。アットコスメに寄せられている口コミの一部をご紹介します。

☆6
CMをしてて、気になり購入してみました!クセがなく、さっぱりしてて飲みやすかったです。残ったごぼう茶の出し殻?を料理として使えるのがよかった!けど、値段が少し高いかな。

☆5
ほんの少し癖のある香りがしましたが、味はスッキリとしています。初めて飲んだ時に体が内側から温まる感じがして体に良いんだろうなと毎日欠かさず1杯は飲むようにしています。

熱湯を注ぎ入れて、しばし待つこと3分ごぼうの香りがふわっと立ちます。最初は独特の味に、うんん….となりましたが慣れれば美味しく飲めます。

☆4
私は極度の便秘症で、何をやっても効果がありませんでしたがこのお茶は次の日にはするすると自然なお通じがあり感動しました。

☆2
ゴボウ自体は好きなのですが普段は紅茶やほうじ茶を好んで飲んでいるせいか
ゴボウ味のお茶は受け入れられません。1回飲んであとは飲む気になれないです。

☆4
味は・・・美味しい!!香ばしいごぼうの香りと味で飲みやすい(´▽`*)ふぅ~っとひと息つきたい時にも良いですね。これなら無理なく続けられそう。そして翌日、早速すっきり効果を感じました!

引用:アットコスメ「あじかん焙煎ごぼう茶の口コミ」より

楽天でのあじかんごぼう茶の口コミの評価は?

あじかんごぼう茶の楽天での評価は☆5つ中4.47という評価でした。

レビュー数は78件あり、48件が☆5を付けています。最低評価は☆2が1件、☆3を付けている人は10件と全体的に好意的な感想をよせています。

☆5
とても美味しく飲んでいます
とても飲みやすいお茶です。家族みんな美味しいと飲んでいます。

☆5
おいしいです。
国産ごぼう100%使用で安心です。ごぼうが持つ栄養成分をそのままに、まるごと焙煎していて、本当においしいです。

☆4
飲みずらいかな?と思いましたが 水出しで作るととても美味しいです。
健康のために 続けて行きたいと思います。

☆5
おいしいです!
毎日飲んでいます。国産ごぼうを使っているので安心だし、栄養成分をそのままにしながらも、飲みやすいおいしいゴボウ茶です。和食が多いですが、癖がないのでどんな食事にも合いますし、飲んでいるとリラックスします。三角ティーバックに紐がついているので、いつでも簡単にマグカップに引っ掛けて、手軽にお茶を飲むことができます。美味しいので、またまたリピートしました!

☆3
購入してまだ1週間なので効果は?です。ただ味は予想よりもはるかに美味しくて驚きました。続けられそう。

☆3
前回試しに購入しましたが 続けてみようと 再購入しました 思ったより 飲み易いです。効果の程は まだ よくわかりませんが。

☆2
ごぼう茶を飲むとお肌の調子は目に見えて良いのですが続けて飲むと胃が痛くなったり便秘したりしてしまうので自分に合うごぼう茶を求めて色々試しています。1パッケージ目が大丈夫だったのでリピートしましたがやはりこれもダメでした・・・残念!

引用:あじかん 国産焙煎ごぼう茶(ティーバッグ)のレビュー・口コミより

Amazonでのあじかんごぼう茶の口コミの評価は?

あじかんごぼう茶のAmazonでの評価は☆5つ中3.7という評価でした。

レビュー件数は66件、うち☆5を付けた人は41%、☆1〜2の低評価は合わせて18%という結果です。割合的には高評価ではありますが、中には味が合わないという声もあります。

☆5
毎月 買っている。健康にいいお茶。旦那と私で飲んでる。味は初めは少し抵抗がったけど 慣れると病みつきで美味しく感じれました。今は毎日飲んでます。

☆5
冬はマグカップに入れてお湯を注いで、夏は500mlのミネラルウォーターのペットボトルに直接投入して飲用してます。クセがなくて飲みやすいです。

☆4
出し殻も食べる事で、食物繊維の効果か、毎朝のお通じが楽になりました。

☆4
ほかのゴボウ茶は土臭さが気になり飲めないものもありましたが、これは飲みやすかったです!便通改善を期待して飲んでます!

☆3
飲む人の体調で、違ってくるのではと思います。
味はごぼうの香ばしい匂いで、私は牛蒡が好きなので全然きになりませんでした。効き目も又、人それぞれかな、と思いました。

☆3
ごぼう味のお茶です。まずくはないですが、すごく美味しくもない。飲み始めてからお通じがよくなったように感じます。便秘でお悩みの方は一度試してみるといいかも。

☆1
他にもごぼう茶をいくつか試していますが、こちらは私にはあいませんでした。香りがとても強く、ちょっと人工的な印象も・・・。舌に残る後味もしつこい感じがしました。お手頃価格だったので購入してみましたが、残念な結果となってしまいました。

引用:amazon「あじかん 国産焙煎ごぼう茶 1g×20包」カスタマーレビューより

あじかんごぼう茶の悪い口コミ

あじかんごぼう茶に対して低評価など悪い口コミをチェックしてみると

  • ごぼう茶の香りが合わない
  • 味が美味しくない
  • 値段が高い

という声です。

あじかんのごぼう茶に限らず、ごぼう茶自体が人によって香りが合わないという人は少なくありません。逆にごぼうの香りや味に抵抗が無い人は美味しいという声や、ごぼう茶の中で飲みやすいという感想を持つ人もいますので、まずはお試しサイズで実際に飲んでみるのがおすすめです。

また、値段については回数の縛りが無い定期コースなどを活用することで安く続けられているという人もいますので、気になる人は定期コースの方もチェックしてみることで費用を抑えてごぼう茶を続けられます。

あじかんごぼう茶の良い口コミまとめ

あじかんごぼう茶の高評価な良い口コミで多いのが

  • 他のごぼう茶よりも香りが良い
  • ごぼう茶だけど、飲みやすい
  • 飲み続けているうちに毎朝のお通じの調子が良くなった
  • ティーパックで入れられるから準備も簡単で続けやすい
  • お試しがあるので気になった時にすぐ試せたのが良い
  • 医師が監修しているのが安心できたポイントです。
  • 食事に気を使ってごぼうのおかげを飲んでいたら体重が落ちた

というような声が多いです。味の評判も飲みやすいという声が多く、毎日飲んでいる人は調子が良いと感じる人も多いみたいですね。

実際にあじかんごぼう茶を飲んでみた感想を踏まえると、ごぼう茶の中では飲みやすいと思います。また、特許製法の焙煎技術もあって、香りも良くクセが無いと思いました。実際にお通じの調子も良くなるという効果も期待できるので、便秘が気になる人にとってはお試しする価値があると思いました!

ただ、味自体は合う合わないといった点はあるので、お試しサイズで飲んでみるのがおすすめです♪

あじかんごぼう茶のおすすめポイント5つ

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげがなぜ他のごぼう茶よりも人気があるのか?おすすめされているポイントをまとめました。

あじかんごぼう茶は機能性表示食品

あじかんごぼう茶はごぼう茶で初の機能性表示食品です。

その機能性は「お腹の調子を整える」というもので、ごぼうに含まれるイヌリン(水溶性食物繊維)、クロロゲン酸(コーヒーなどにも含まれるポリフェノールの一種)という2つの機能性関与成分によってお通じを改善する機能があります。目的に合わせて飲むことで、一定の働きが期待できるお茶となっています。

機能性表示食品について

「機能性表示食品」は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。

引用:消費者庁「機能性表示食品って何?」より

食物繊維たっぷりでダイエットサポート

ごぼうは食物繊維が豊富で、水に溶ける水溶性食物繊維、水に溶けない不溶性食物繊維の両方が含まれています。特に水溶性食物繊維のイヌリンは食事に含まれる糖の吸収を穏やかにする働きもあるため、ダイエット中にもピッタリ。

お通じのリズムが乱れがちな人

上述したように、あじかんごぼう茶はお通じのリズムを改善する働きが期待できる機能性表示食品です。そのためお通じのリズムが乱れがちな人にとっては、腸内環境を整えるのに役立ち、スッキリとした毎日をサポートしてくれます。便秘がちな人はお肌の調子も悪くなるので、野菜不足な現代人にとっては、これだけでもごぼう茶を飲む価値は十分にあります。

若々しくいたい人に嬉しいポリフェノールが摂れる!

さらにごぼうには若々しさに欠かせないポリフェノール(クロロゲン酸とアルクチゲニンなど)もたっぷり含まれているため、ごぼう茶はいつまでも健康で綺麗で前向きにいたい人にとっておすすめなんです。

妊娠中でも安心して飲めるノンカフェイン

ごぼう茶は妊娠中に感じやすい悩みにおすすめなお茶でもあります。

妊娠中はお腹の赤ちゃんの影響もあり、便秘になりやすく、鉄分やカルシウムなどのミネラルも不足しがちです。ごぼうは食物繊維が豊富なのに加えて、鉄分などミネラルが豊富。さらにごぼう茶はノンカフェインなので、お腹の赤ちゃんへの影響でカフェインを控えることを勧められる妊娠中、授乳中のママでも安心して飲めるお茶なんです。

芸能人の原日出子さんも愛飲

芸能人の原日出子さんもあじかんごぼう茶ごぼうのおかげのファンですでに4年以上愛飲しているようです。

あじかんごぼう茶のCM

実際のテレビCMがこちらです。

あじかんごぼう茶を監修した南雲吉則先生ってどんな人?

あじかんごぼう茶は、ごぼう茶の中でも注目度が高いです。その理由は南雲吉則先生というメディアにも登場する機会が多い現役の医師が監修しているのも一つの理由です。

南雲吉則先生の経歴は

  • 1955年8月1日生まれ
  • お医者さん(乳腺専門医)

東京慈恵会医科大学卒業後、いくつかの病院を経て現在は乳房専門のナグモクリニックを開業している現役のお医者さんです。乳房専門ということで癌についても専門とのことです。

そんな南雲先生は自身がメタボ体型だったのを独自の健康法でダイエットを行い、アンチエイジングに成功するなど健康に関する取り組みも積極的です。さらに近年ではニュース番組・情報番組などでコメンテーターとして出演するなど知名度が高いです。

有名な番組ではスッキリ、情報ライブミヤネ屋、人志松本の○○な話、はなまるマーケット、主治医が見つかる診療所などに出演しています。

著書も多く出版していて、

  • ガンに勝つ法 セカンドオピニオンのすすめ ― 一人で悩まず他の医者にも診てもらおう
  • ガン110番 ― 告知を受けたとき、まず開く本
  • 乳ガン110番 ― 最新国際ガイドラインをやさしく解説

など癌に関する著書を多く出版しています。

また、今回監修しているごぼう茶に関連する著書では

  • ゴボウ茶を飲むと20歳若返る! Dr.ナグモの奇跡の若返り術
  • ごぼう力
  • ゴボウ茶若返りダイエット
  • Dr.南雲のがんや生活習慣病に負けない干しゴボウ健康術

などを出版しています。

特に近年では、若返り術など健康にアンチエイジングを行うための知識などを発信しています。

そんな現役の医師で、癌の専門、さらにアンチエイジングにも造詣が深い南雲先生が監修しているのが、あじかんごぼう茶なんです。

南雲先生は現在60歳を過ぎていますが、お世辞ではなく40歳と言われても疑問に感じる人は少ないでしょう。そんな先生が自信を持って勧めているのがあじかんごぼう茶となると、健康や若々しくいたい人にとっては注目したくなるのではないでしょうか?

あじかんごぼう茶の原材料

あじかんごぼう茶の原材料は国産ごぼうのみを使用した完全な無添加のお茶です。

また、他のごぼう茶との違いとしては、原料となるごぼうの皮のみを使っているメーカーが多い中、あじかんごぼう茶は国産のごぼうを丸ごと使って作られています。

特許製法で焙煎した美味しくて栄養が豊富なごぼう茶

あじかんごぼう茶は、独自の焙煎方法で特許を取得、安心できる国産ごぼうの良さを余すことなく、さらに香りや味わいにもこだわった美味しいお茶です。

特に焙煎とブレンドはあじかん独自の製法ですので、実際に飲んでみても感じましたが、非常にまろやかな口当たりとごぼう本来の香りを楽しめます。

あじかんごぼう茶の成分

あじかんごぼう茶の成分はごぼうに含まれる成分がほぼそのまま入っていると言えます。

ごぼうには主に水溶性食物繊維のイヌリン、不溶性食物繊維、ポリフェノール、ミネラルのカリウム・カルシウムなどが含まれます。またあじかんごぼう茶はごぼうをカットして乾燥させたものを使用しているため、栄養成分が水にさらしたものよりも多く残っているのも特徴です。

機能性表示食品の関与成分

イヌリン100mg・クロロゲン酸1mg

※1包あたり煮出しによる抽出後

あじかんごぼう茶にはイヌリン、クロロゲン酸が含まれるためお通じ(便量)を改善する機能があります。

ポリフェノール量はどれくらい摂れるの?

あじかんごぼう茶のティーバッグ1包に150ccのお湯を注いだ場合

  • 煮出し1分 5mg/100g
  • 煮出し3分35mg/100g
  • 水出し2時間 50mg/100g

という含有量となっています。ポリフェノールの含有量は抽出時間が長いほどポリフェノール多くなるので、急いで煮出すよりも少し余裕を持って煮出す方がポリフェノールもしっかり摂れるわけですね。

食物繊維はどれくらい入ってるの?

あじかんごぼう茶のティーバッグ1包に150ccのお湯を注いだ場合、100g中0.1〜0.2gほどの食物繊維が含まれています。しっかりと食物繊維を摂りたい場合は、ごぼう茶の茶殻(不溶性食物繊維)を料理などに混ぜるのもおすすめです。あじかんごぼう茶の茶殻はごぼうそのものなので、食べても問題ありません。

あじかんごぼう茶のカロリーはどれくらい?

あじかんごぼう茶は他の烏龍茶や麦茶、緑茶などと同様にカロリーをほとんど含まないいわゆるカロリーオフ飲料です。原料のごぼう自体が100gあたりカロリー65kcal、糖質も9.7gほどとヘルシーな根菜ですので、お茶として飲む上ではカロリーをほぼ含みません。そのためダイエット中にも安心して飲むことができます。

あじかんごぼう茶の賞味期限

あじかんごぼう茶の賞味期限は未開封状態で720日(2年)となっています。

保存料や防腐剤を使用していないのに、これだけの長期間の保存が可能なのは、

  1. 茶殻の水分を5%以下に乾燥させているため菌が増えない
  2. パッケージにアルミ製の袋を使用することで脱酵素剤としても機能し酸化を防ぎ風味が劣化しにくい

という2つのポイントがあるためです。また開封後もできるだけ品質をキープするために密閉できるチャック付きのパッケージを使用しています。

開封した場合の賞味期限は?

開封した場合は記載されている賞味期限の保証外となるため、早めに飲みましょう。
保存場所は湿気が少ない場所で保存します。

煮出したお茶の賞味期限は?

煮出したお茶は1日〜2日で飲み切るようにしましょう。煮出し後の茶殻は当日中となります。水出しでも同様に2日くらいまでに飲み切るのが安心です。水出しの場合は冷蔵庫で保存します。

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげの飲み方

あじかんごぼう茶の飲み方は

  1. ティーバッグをカップ、急須に入れて飲むに入れてお湯を注ぐ
  2. 煮出し
  3. 水出し

この3つが基本的な飲み方となります。

ティーバッグをカップに入れてお湯を注ぐ

一番手軽にあじかんごぼう茶を飲む方法がティーバッグをカップに直接入れて飲む方法です。カップの大きさにもよりますが、1杯150mlほどのお湯を入れて飲むのが丁度良いバランスです。

 

お湯を注いで2分ほど待てば完成です。

急須に入れて飲む場合には下記のようにセット、急須に付属している網は無くても問題ありません。お湯を注いでこちらも2分ほど待てば丁度よい濃さになります。

 

1つのティーバッグでどれくらい煮出せるの?

1つのティーバッグでは150mlのカップで約8杯ほど作ることができます。急須に入れた場合でも4杯飲んでも味が出ていました。

煮出しで飲む

やかんなどで煮出す場合には1〜1.2リットルの水にティーバッグ1つを入れて沸騰させます。沸騰後、約3分くらいで完成です。ホットで飲めばごぼう茶の味わいが最も感じることができます。

 

やかんで煮出しをする場合、鉄鍋などの素材のやかんは加熱時にポリフェノールが反応して黒く変色する場合があるようです。
他にもpHの高いアルカリイオン水等の水を使うと変色する可能性があるので、使用は避けるようにとのことです。

水出しで飲む

水出しで飲む場合には700〜800ccほどの水に対してティーバッグを1つ入れます。冷蔵庫で2時間くらい冷やせば煮出しは完了ですので、後はお好みの濃さに合わせてティーバッグを取り出しましょう。

あじかんごぼう茶をアイスで飲むと苦味や香りが穏やかになり、スッキリとした飲み口になるので、ごぼうの風味が気になるという人はアイスで飲む方が飲みやすくなるかと思います。

 

飲むタイミングは?

あじかんごぼう茶は機能性表示食品ですが、医薬品ではないので、普段飲んでいるお茶と同じように好きなタイミングで飲めます。

一日に飲む量は決まっているの?

ごぼうを原料としたお茶ですので、一般的なお茶と同様に摂取量の上限や制限はありません。普段飲んでいるお茶と同じように飲めます。また、機能性表示食品としてお通じの改善に役立つ機能性を持ちますが、これは一度に沢山飲んだからといって効果が高まることはないので、あくまで健康維持を目的として普段のお茶と同じように飲むようにしましょう。

あじかんごぼう茶の安全性は?副作用はある?

あじかんごぼう茶は原材料にごぼうのみを使用したシンプルなごぼう茶です。その分、生産から製造までもしっかりとこだわることで誰でも安心して飲めるお茶を作っています。

あじかんごぼう茶はGMP製造工場で製造

あじかんごぼう茶は医薬品を製造することができるGMP認定工場で作られています。GMP認定は原材料の受け入れから最終製品の出荷まで「適正な製造管理と品質管理」のガイドラインを満たしている工場となります。

サプリメントや健康食品でもGMP認定工場での製造を進める会社が増えており、製造の面で信頼性を測る目安となります。

放射能検査済

あじかんごぼう茶は原材料を作っている国産・山﨑農園産共に第三者分析機関の検査及び自主検査を実施。
使用しているごぼうと完成製品のごぼう茶の両方共、放射能検査済みです。

国が定める一般食品の規格基準値の100ベクレル/㎏以下を下回る20ベクレル/㎏となっています。

原材料のごぼうに農薬は使われている?残留農薬の心配は?

原材料のごぼうへの害虫被害を防ぐためにジクロロプロペンと言う農薬を使用しているようです。ジクロロプロペンは一般的な農薬の一つで畑の土壌を消毒するためのもので幅広い用途で広く使用されている農薬です。

農薬の使用は種をまく1週間前に、土壌に使用。使用している農薬は残留しないようにガスとなって抜けるものを使用しています。
またごぼうの種まき後は農薬は使っていません。

残留農薬の検査も実施していて、厚生労働省の残留農薬の基準を満たし、ごぼう原料の企画書、説明書、検査書を入手した上で問題がないと判断できた上で使用しています。

ごぼう茶にカフェインは含まれているの?眠れなくなることはある?

あじかんごぼう茶はノンカフェインです。カフェインについては日本食品分析センターで分析済み。そのため、カフェインによる影響で眠れなくなるといった心配がなく、寝る前にも飲むことができます。また、ノンカフェインなので妊娠中・授乳中、お子さんでも安心して飲めるお茶です。

あじかんごぼう茶は市販で買える?通販の販売場所は?

健康に良い栄養や成分を摂ることができるあじかんごぼう茶「ごぼうのおかげ」ですが、購入しようと思った場合、どこで買えば良いのかわからない人もいるかもしれません。

あじかんごぼう茶は市販で買える?

あじかんごぼう茶は「国産焙煎ごぼう茶」はツルハドラッグやマツキヨなどの薬局でも取扱いがあります。ただし、機能性表示食品として登場した「あじかんのごぼう茶・ごぼうのおかげプレミアムブレンド」の店舗販売は確認できませんでした。

あじかんごぼう茶は通販で買える?

あじかんごぼう茶は店舗販売はされていませんが、通販サイトでは販売されています。ただし、どのサイトでもリニューアル前のあじかんごぼう茶の販売となっていて、現在のあじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の取扱いはありませんでした。

マツキヨオンラインストア

薬局のマツモトキヨシのオンラインストアではリニューアル前のあじかん国産焙煎ごぼう茶を販売していたようですが、現在は商品の生産が修了しているため、在庫がありませんでした。

イトーヨーカドー・オムニ7

セブンイレブンのオンラインストア「イトーヨーカドーオムニ7」では旧バージョンのあじかん国産焙煎ごぼう茶が現在でも販売されていました。

楽天で買える?

楽天市場ではあじかんごぼう茶が販売されています。旧バージョンと現在の機能性表示食品としてリニューアルされたあじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の両方が購入可能です。

また、楽天市場ではあじかんの公式ショップが出店しています。

楽天市場のごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の価格は

  • 通常サイズ:4,102円(税込)
  • お試しサイズ:1,000円(税込)

となっています。

amazonで買える?

amazonでも旧バージョンと現在の機能性表示食品としてリニューアルされたあじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の両方が販売されていました。

amazonでもあじかん公式ショップが出店されています。

価格は通常サイズ:4,308円(税込)となっています。お試しサイズの販売は確認できませんでした。

yahooショッピングで買える?

yahooショッピングでもあじかんごぼう茶は販売していますが、公式ショップの出店は確認できませんでした。また、あじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の販売は別のお店が2袋セット7,300円で販売されています。

あじかんごぼう茶を最安値で買うならどこがおすすめ?

あじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」は公式サイト以外にも公式ショップとして楽天やアマゾンでも販売されていますが、どこで購入するのが最もお得なのか?と言うと、お試しサイズと定期コースを利用するなら公式サイトがおすすめです。

まず、他の非公式ショップではあじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の販売が無いショップがほとんどです。また、あじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」で比較してみると通常購入をした場合、公式サイトは送料が加算されると楽天やamazonの公式サイトの方が安いものの、お試しサイズと定期コースになると公式サイトが断然お得になっています。さらに続けるほどに割引やポイントも加算されていき、割引率がアップするので、初めての人、続けて飲みたい人は公式サイトでの購入をおすすめします。

あじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」の価格を公式サイト、楽天、amazonで比較してみました。価格は送料込みの税込み価格です。

公式サイト 楽天 Amazon
通常価格 3,702円 4,102円 4,308円
お試しサイズ 900円 1,000円 無し
定期コース 3,331円 3,547円 無し

初めての人がお試しサイズを購入するなら公式サイト一択!

通常価格(30包入り)での購入は楽天の公式ショップが最安値となっていますが、初めてあじかんごぼう茶プレミアム「ごぼうのおかげ」を試してみたいという人でお試しサイズを注文しようと検討しているなら、公式サイトが最安値で購入できます。

公式サイトだから商品についても安心できますので、初めての人は公式サイトの利用をおすすめします。

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげの価格・購入方法

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげの購入は公式サイトがおすすめです。今ならお試しサイズも用意されているので、初めての人がどんな味なのか、自分に合うかお試しできます。

販売価格

通常価格30包入り:3,702円(税込)
お試しサイズ7包入り:900円(税込)
定期コース30包入り:3,331円(税込)

初めての人はお試しサイズがおすすめ。公式サイトで注文すれば、今なら全国送料無料で通常価格よりもさらに割引で購入できます。

あじかんごぼう茶の定期コース

あじかんごぼう茶を継続して飲むなら定期コースが最もお得に続けられるプランです。1年間継続すると通常購入よりも4,452円もお得になります。

あじかんごぼう茶の定期コースには4つの特典が用意されています。

続ければ続けるだけお得になる最大20%OFFの割引

定期コースを利用すると対象商品が

  • 10%OFF:購入回数1〜19回目まで
  • 15%OFF:購入回数20〜29回目まで
  • 20%OFF:購入回数30回目〜

と段階的に割引率が高くなります。この割引は通販最安値となりますので、あじかんごぼう茶を激安で購入したいという人は定期コースの継続がおすすめです。

続けるごとにプレゼントがもらえるキャンペーン

商品パッケージのバーコードを集めると枚数に応じたプレゼントがもらえます。また、利用回数(4・8・12・16回目)に応じたプレゼントももらえます。

またあじかんポイントプレゼントも始まっているので、購入金額に応じてお買い物の際に使えるポイントがもらえます。このポイントは購入時の割引にも使える他、景品との交換、商品との交換にも使えます。

商品の数量やお届け予定日などの変更・休止が自由

自分のペースで続けやすい商品の数量やお届け予定日の変更、休止も自由に行なえます。定期コースの利用で続けられるか不安という人も安心です。

あじかんごぼう茶定期コースの休止・解約・回数縛りについて

あじかんごぼう茶の定期コースは「何回の継続」といった回数に関する縛りがありません。公式サイトでは3ヶ月の利用をおすすめしていますが、合わないと感じた場合にはいつでも休止・解約が可能です。

定期コースの解約はマイページから行えます。マイページには定期コースの支払い方法やお届先住所の変更のボタンがあり、「定期コースのお届けの停止・休止」ボタンがあります。こちらをクリックすると定期コースの停止・休止手続き画面に移動します。

定期コースの停止・休止手続きページでは定期コースの内容が確認でき、その下に「注文番号・問い合わせ内容・いつからの停止・休止を希望するかの記入欄」がありますので、そちらを入力して手続きを行います。

すでに発送準備に移っている場合は次回以降となります。

定期コースのスキップ

定期コースのスキップは次回お届け予定日の1週間前までに連絡をすることで1回スキップが可能です。

送料

  • お試しサイズ:無料|ゆうパケット
  • 通常購入:408円
  • 定期コース:ゆうパケット110円・佐川急便220円

購入金額が5,000円(税込)以上で送料無料です。

支払方法

クレジットカード:VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERS

代金引換:代金引換手数料300円(税込)※1回の購入金額15,000円(税込)以上で代金引換手数料無料

注文方法

あじかんごぼう茶の注文は公式サイトがお得でおすすめ。現在、お試しサイズが通常価格からさらに割引されています。

>> あじかんショップ公式ページ

1)公式サイトでお試しサイズを申し込む

注文の手順は公式サイトでお試しサイズの申し込みボタンからカートに入れます。

2)初めての人は無料の会員登録をする

購入者情報を入力する際に、無料のユーザー登録を行います。ユーザー登録をするとあじかん公式サイト内のマイページで注文履歴などを確認できます。ユーザー登録はメールアドレスとパスワードを設定します。

初めての場合は氏名・お届け先、電話番号などを登録します。

内容に問題がなければ会員登録を行い買い物画面に戻ります。

3)配送方法の確認

次に配送方法を指定するのですが、お試しサイズはゆうパケットでのお届けとなるため、日時指定などはできません。

4)支払方法の選択

支払方法はお試しサイズを購入する場合、クレジットカード、NP後払いから選択できます。

クレジットカードを選択した場合は、カード情報を入力します。

5)注文内容の確認

支払方法の選択まで済むと、最後に注文内容の確認をして注文完了となります。

今回はお試しサイズですので商品代金600円、送料・手数料が無料です。

注文完了前に定期コースの案内がありますので、気になる方はチェックしてみてください。

お試しサイズだけを注文したい人はそのままお試しサイズの申し込みを完了するボタンをクリックします。

注文が完了したら登録したメールアドレスに注文内容が送られてきますので、内容の確認、商品の到着まで保存しておきましょう。

あじかんごぼう茶にクーポンはある?

あじかんショップでは、会員登録でメルマガ登録をしておくと、キャンペーンなどでクーポンコード付きのメールが送られていきます。また他のポイントサイトやショッピングサイトで購入する時にクーポンが付与されている場合があります。

クーポンの使用は購入画面にて入力することで割引されます。

あじかんショップのマイページについて

あじかんごぼう茶を購入時に登録する無料会員になると、あじかんショップのマイページの利用が可能になります。マイページでは、登録情報の確認・変更や注文内容の確認、履歴が確認できます。

また、定期コースの内容の確認や変更、休止や解約もマイページから行えます。

あじかんショップの電話番号

お客様サポートダイヤル:0800-100-7050
通話料無料
受付時間:9:00〜18:00※年末年始を除き土・日・祝も対応

まとめ

あじかんごぼう茶ごぼうのおかげは

  • 機能性表示食品としてお通じの改善に役立つ
  • しっかりと食物繊維&ミネラルが摂れる
  • 若々しく健康を保つのに大切なポリフェノールが豊富
  • ノンカフェインだから子供・妊婦さんでも安心して飲める

そんな魅力を持った美容と健康、そして誰でも安心して飲めるお茶です。毎日のスッキリに欠かせない食物繊維やポリフェノールを手軽に摂れる「あじかんごぼう茶ごぼうのおかげ」で、ダイエット中の体調管理を万全にしてキレイを目指してみてはいかがでしょう?

>> あじかんショップ公式ページ

※このページで使用している画像はあじかんショップからのキャプチャ画像となります。
画像出典:あじかんショップ:https://www.ahjikan-shop.com/

ごぼうはお茶だけでなく、いつもの食事で食べるのもおすすめ!

ごぼう茶で手軽にサポニンを摂るのも良いですが、普段の食事でごぼうを食べることもおすすめ。
ゴボウの皮をすべて剥いてしまうと栄養が減少してしまうので、アルミホイルをくしゃくしゃに丸めてゴボウの皮をこするように泥を落として料理がするのが良いです。

ゴボウ料理は少々手間がかかるので、スーパーの惣菜や宅配おかずなどで食べるのもおすすめ。
最近ではゴボウ料理を手軽に食べられる冷凍おかずや冷凍弁当も増えています。

毎日ゴボウを食べたいなら冷凍おかずを活用すると便利です。
冷凍おかず・冷凍弁当宅配サービスはこちらのサイトが参考になるのでチェックしてみてください。

>> 冷凍弁当宅配比較ランキング